『世田谷の好きやき』入稿日間近の2004年2月27日夜、〈た〉と〈ゆ〉の2人は各々の自宅でパソコンに向かっていた。「烏山にまつわる会話(チャット)」をするためだ。会話の記録をコピペでワードに貼り付ければ「テープ起こし」の手間が省ける。ああ、なんて手抜きのページなのだろうか。
以下の会話は『世田谷の好きやき』53ページ「烏山談話室」の基となった会話の全てである。ノーカット、紙面拡大版、ワイドクリアビジョンでお届けする。烏山に暮らしている人だけでも、楽しんでいただければ幸いである。
住民が語る烏山のオモテ。 |
*1 ダイヤスタンプ 1965(昭和40)年に誕生した知る人ぞ知る元祖・商店街スタンプ。加盟店で会計100円毎にスタンプ1枚がもらえる。これを350枚、つまり35000円分集めて台紙に貼ると、500円として買い物や預金、お祭りの屋台などで使えるようになる。この台紙をさらに集めると、遊園地・演劇のチケットがもらえたり旅行に行けたりする。烏山のダイヤスタンプは、商店街スタンプとして発行枚数が日本一である。
*2 えるも〜る 烏山駅前通り商店街の愛称「えるも〜る烏山」のこと。「えるくん」「も〜るちゃん」というカラスのマスコットキャラクターをよろしく。
*3 パンセ 烏山のお菓子と言えばこの「フレッシュパンセ」。駅前の和菓子屋「菓心たちばな」オリジナル商品。
*4 烏山には自転車が多すぎる 放置自転車台数は世田谷区内ワースト3位。区営駐輪場は6ヶ所あり、合計約4,000台を収容するが、空きに余裕がない。特に駅南側の烏山南自転車等駐車場は、なんと3階建てで月極料金も3段階ある。商店街が運営する駐輪場も2ヶ所あるが、ここもいつもいっぱいの状態。
*5 京王全駅中10位で73,602人 2002年度、1日の乗降人員。京王電鉄調べ。
*6 ラッシュ時はダイヤと人数から考えて 平日上り朝ラッシュ時間帯の場合、優等列車(急行・通勤快速)は千歳烏山の2つ先、八幡山で各駅停車を抜かし、あとは新宿まで平行ダイヤ(待ち合わせ、追い抜きなし)となっている。つまり、優等列車が「優等」たる価値を有する最後の駅が千歳烏山であり、そのために、千歳烏山駅から乗る客と、各駅停車から優等列車への乗り換え客とで、上りホームはごった返し、優等列車発車時は「戦場」となる。